海外サイトでの買い物、少し不安ですよね?
わたしは英語が苦手ですが、オーガニックのハーブティーやスキンケアなどお気に入りの商品を安く購入するため、iHerb(アイハーブ)を使うようになりました。

iHerbのオススメの商品と、楽天ポイントをゲットする方法をご紹介します!
海外ショッピングサイト iHerbって?
iHerb(アイハーブ)はアメリカの通販サイトです。
といっても、日本語変換システムがついているので、英語がで苦手でも大丈夫です!
日本で購入するよりも、かなり安い!です。
また、商品数もさることながらクチコミの数も多いので、購入前に商品をチェックすることができます。
気になる送料は、購入金額が一定額を超えれば送料無料になります。
以前、アメリカから商品が発送されていましたが、2019年から韓国から出荷されるようになりました。
すでに何度も注文していますが、今のところトラブルは発生していません。
化粧品なら、日本でも人気のtrilogy(トリロジー)やBADGER(バジャー)、お菓子ならサハレスナックやケトルフーズのポテトチップがあります。
オススメの4商品
今回はわたしのオススメの商品を4つご紹介します。
スマートフロス(カルダモン風味)
まずは、歯の隙間をきれいにするデンタルフロスです。
歯を良好に保つことは、心身の健康を維持することにとても大切です!
もちろん、感染症の予防にもつながります!
先日、割引になっていたので、いつもよりたくさん購入してしまいました。
わたしは自称フロスマニアです。
けっこういろいろな商品を試したんですよ。
歯の隙間がそれほどないため、途中でフロスが止まってしまって辛い思いをしたことが何度もあります。
このフロスは伸縮性があって、汚れが落ちやすい!
本当にオススメの商品です。
トラディショナル・メディシナルのハーブティー
続いて、オーガニックのハーブティーです。
写真はラズベリーリーフとスローコートだけど、ほかにも呼吸器系にいいハーブティーがたくさんあるので、いろいろな種類をランダムに購入しています。
ティーバッグが紙なのもうれしいポイントです。
成城石井などでも販売されていますが、iHerb(アイハーブ)だと種類が豊富でおよそ半額で購入することができます。
ブラックエルダーベリーのシリーズ
呼吸器系が弱いので購入しているサンブコルの商品です。
天然のエルダーベリーと亜鉛が含まれていて、風邪の引き始めにおすすめ。
西洋医学の父・ヒポクラテスはエルダーベルーの木を「薬箱」と呼んでいたそうです。
エルダーベリーは風邪やインフルエンザの民間療法として使われています。
他にも、サンブコルのハチミツ入りのトローチも愛用していて、防災リュックに常備しています。
ハチミツ入りのトローチは、喉がイガイガするときにオススメです。
以前は喉をよく痛めていたけど、コロナが流行り出してからは全然風邪をひかなくなりました。
ということで、最近は活躍していませんが、ないと不安になってしまう商品です。
酵母入りのアップルサイダービネガー(りんご酢)
日本でりんご酢を買うと白い沈殿物、濁りがなくなっていませんか?
こちらはしっかりと沈殿物があります。
これは自然発生する酵母なんですって。
餃子にかけたり、サラダドレッシングを手作りするときなど、こまめに使用しています。
とてもおいしいですよ!
でも、ひとつ悲しいお知らせがあります。
以前はガラス瓶に入っていましたが、現在はプラスチックの容器です。涙
iHerbで買うなら楽天リーベイツ経由!
iHerb(アイハーブ)で買い物するなら、絶対に欠かせないのが楽天リーベイツです。
楽天リーベイツは、楽天が運営する高還元率のポイントバックサービスで、買い物するときに楽天リーベイツを経由するだけで楽天ポイントが貯まります。
前回、iHerb(アイハーブ)で買い物したときのポイントバックは1,487円!
かなり大きい金額だと思いませんか?
ぜひ、楽天リーベイツに登録してから、iHerb(アイハーブ)でお買い物してください。
ちなみに、楽天リーベイツを経由したのに、ちっともポイントが反映されない!なんてことがたまにあるのですが、問い合わせると必ず対応してくれて、ポイント付与されます。
わたしはなるべく、iHerb(アイハーブ)のポイント還元が10%か20%の時に購入しています。
20%ってあまりないのですが。
楽天リーベイツ登録後は、30日以内のお買い物で500円ポイントもらえます。
買うものを決めてから登録してくださいね。
また、楽天リーベイツ経由で、えきねっとびゅうやふるさと納税も楽天ポイントがゲットできます。
ぜひ、お得に買い物しましょう!